ミシンがきたので色々作った。
ハンドメイドってジャストサイズや既製品にはないフィット感で作れるのがいいよね。
左利きだから使いづらいものが沢山あるんだよね。
お薬手帳カバー 2019.09.27
型紙:うねうねごろごろ様
前に使ってたものはダイソーのお薬手帳ケースを分解して手縫いで作った奴だったんだけど、汚れてしまったのとカードを入れる部分が斜めになってたけど左で使うと逆になって使いづらいとかそんなんで見た目自体は好きだったんだけどイマイチな使い心地だった。
新しく作ったものは左利き仕様にして、ポケットも追加!
こっそりイノシシを紛れ込ます。
凄い使いやすい(∩´∀`)∩
巾着 20.19.9.30作成
型紙:うねうねごろごろ様
うねごろさんのサイトで見た時にこのフォルム、サイズ感がとても可愛くてミシン届いたら絶対に作ろうって思ってたもの。
中字ポスカ15本セットを入れたくて縦に少しだけプラスしたけど結局閉まらないという!
紐の出し口?入口?の所をちゃんと割ってなかったお蔭でだいぶ紐を通すのぬ苦労した。
あとこの紐長すぎたね。
高校の時の体操着のズボンの紐だったはず。なんか使えるかなってとっておいた私偉い!!!
でも長い!!!!!!
箱ティッシュケースカバー 2019.10.5
型紙:うねうねごろごろ様
車用のティッシュケースカバーが欲しくて作ったものの、お気に入りの生地が日焼けしちゃうの勿体ないねというお言葉で部屋用になりました。
まだ初心者の私にはなかなか難しかった。
車用のもそのうち適当な布で作ろうかなどうしようかな。
リュック型ポーチ 2019.10.10
お手本がめっちゃ可愛くて作ってみたものの、曲線が難しくて泣いた。
入れ口のゴムの部分もうまく出来なかったし、何よりマジックテープ苦手なのにマジックテープをつけてしまったので私は使えない。
何故つけた。
ミシンにボタンホール作る機能がついてるのでそれを使ってみようとマジックテープ除去した。
まだやってないけどそのうちやってみる。
ファスナーペンケース 2019.10.12
型紙:うねうねごろごろ様
ファスナーとは仲良くなれない。
大きいほうはチャコペンとか糸切ばさみとかミシン周りの小物を入れるのに作成。
小さいほうは練習に…と作ったけどうん…。
形は可愛い!
後々リメイクしようと思って解いたけど結局ボロボロになって使えなくなって終わりました。
かなしい。
ファスナー付き移動ポケット 2019.10.13
型紙:うねうねごろごろ様
ぐれさんのティッシュとか目薬とか入れる奴。
むかーし作ったものは手縫いでがったがただったりでひどいもんだったけど今回も穴が開いたり大変だった。
色合いが合羽みたいでいいねという感想を頂いたけど、通勤用の鞄を変えたら使い勝手が変わってしまった(後述)ようで短い命だった。
20cmファスナーペンケース 2019.10.15
内布と外布を別々に作って最後に合体してまつるタイプ。
凄い!綺麗に出来た!!!!!(外側だけ)
まつり縫いはまだまだ分からない。
細字ポスカも8本+極細ラメポスカ4本がぴったり入って満足。
マチ付き移動ポケット 2019.10.18
可愛いパンダ柄の布を思わず買ってしまったのでこれバスケット柄と合わせたら可愛いんじゃない?と思って作ってみたもの。
可愛い(自画自賛)
この方の作り方は返し口を縫わなくてよくて綺麗に出来るのでとても楽だった!
六角底の巾着 2019.10.18
型紙:うねうねごろごろ様
丸底はまだまだ難しいので六角に。
六角も難しかったけど!!!
ころんとした姿がとても可愛い。
少し噛んじゃったけど底だから見えない見えない。
通し口は前よりは出来たけどなんか引っ掛かってたから多分失敗してる。
あとタグの位置が高すぎて紐の部分に掛かったのも失敗。
ポケティケース付き横長ポーチ 2019.10.24
ぐれさんの新しいポーチ。
前のは膨らみがあって通勤リュックのポケットがぽこってなるのが嫌だったらしく出来るだけ薄く!!!という仕様書を頂き作成。
なかなか良いとの評価を頂きました。
ただ、目薬を出すためにはファスナーを全部開けなきゃならんのでファスナーの向き逆だったなーというのが残念な点。
どうしてファスナー端はそんなに凹むの。
スクエアポーチ 2019.10.28
今まで使ってた化粧ポーチが閉めるのにムチムチ過ぎて無理やり閉めたら破れそうだったので大きめのスクエアポーチ。
泊まりのお出かけでファンデ忘れていって泣く泣く買って無駄に増えたりね。ぎゅうぎゅうだったね。
ウンウン頭捻らせて頑張って計算して作ったけどデカすぎた。
確か縦10cm横15cmマチ10cm位。
縦は7cm位でよかったかなー。
キャラメルペンケース 2019.10.30
型紙:うねうねごろごろ様
このタイプのファスナーポーチならイケルと思った。
結果はぐねぐね。
そして底に芯を入れ損ねる。
パイピングはなかなかうまく出来たんじゃない?!
ポスカ細字が四本増えて前のにはギチギチで入らなくなったので、極細をこっちに移動。
キャラメルあおりバッグポーチ 2019.11.1
型紙:うねうねごろごろ様
一目見た瞬間このフォルムに惚れた。
めちゃくちゃ可愛い。
縫い損ねてる部分もあるけど支障はない!
早速遠出したときに飴ちゃん入れて助手席の荷物掛けにかけてたけど便利だった。
はぎれパッチのポーチ 2019.11.1
型紙:はぎれセットについてたもの。
コメント